知っておきたいNAPLANテストのあれこれ

教育

NAPLANテストは小学校3年生、5年生、YEAR7(中学校1年生)それからYEAR9(中学3年生)私立、公立とはずに全国一斉に行われる学力テストです。
(渡豪1年以内の生徒などにはテストが免除されることがあります)

そんなNAPLANについて今回は詳しく解説をしていきたいと思います。

今まではNAPLAN試験はターム2の5月当初に行われていたのですが2023年からNAPLANの試験がターム1の3月に変わるそうです。
スポンサーリンク

NAPLAN

NAPLAN stands for ‘National Assessment Program – Literacy and Numeracy’

この頭文字をとってナップランと呼ばれているんですね。

Summy
Summy

NAPLANの目的としてはオーストラリアの政府、教育機関などが全国の生徒や学校を比較して生徒の成績がどのようになっているのかを知り、どのように改善すべきなのかを判断するための材料として使われています。また、教師や親はテストの結果によって生徒一人一人の苦手な部分を知ることでサポートできるというメリットもあります。

NAPLANに含まれている教科とテスト時間

基本的にはENGLISH(英語) と MATHEMATICS(算数)

Language Conventions(文法)        Year 3,5,7,9: 45 minutes
Writing(筆記)                   Year 3: 40 minutes.
Year 5,7,9:  42 minutes.
Reading(読解力)                          Year 3: 45 minutes.
Year 5: 50 minutes.
Year 7,9: 65 minutes
Numeracy(算数)                          Year 3: 45 minutes.
Year 5: 50 minutes.
Year 7,9: 65 minutes
Summy
Summy

またNAPLANテストはペーパーテストとオンラインテストがありましたが、2022年から全てオンラインで行われるようになりました。

2022年から大きく変わったNAPLAN

上の図を見てもらったらわかるように、すべての生徒は同じAのテストから問題を解いていきますが、各生徒のAの問題の解答によって2番目のテスト問題が決まります。それほど難しい問題ではないBに進む生徒もいれば難しい問題Dに進む子もいます。

その後2ばん目の生徒のテストの解答により、最終問題の難易度が変わってきます。一番難しいレベルのFに進む子、平均的な問題レベルのEに進む子、簡単なレベルのCに進む子とそれぞれその子に合った問題レベルが出題されていきます。また2番目の問題でCからスタートした子は最終問題でBの問題を解くことになります。

なので各生徒のNAPLANの結果は正しく答えた質問の数と難易度の両方に基づいて計算されます。より難しい問題を解いた子がより高いスコアーを達成する可能性が高くなります。

Summy
Summy

コンピューターを使ってテストをすることにより、より詳しく生徒達の成績のデータが出るようになっているようですね。

テスト日程

日本だと模試的なテストがある場合は1日で全部やってしまうイメージですよね。ですがオーストラリアで行われるNAPLANは4日間に分けて行われます。なので1日1教科のテストが行われているわけです。

今回息子がGR5なのでNAPLANを受けているのですが、時間割はこのような感じになっていました。

  • Tuesday 10th May – Writing
  • Wednesday 11th May – Reading
  • Thursday 12th May – Language Conventions
  • Tuesday 17th May Numeracy
Summy
Summy

実はうちの息子今年がNAPLANを受けるのが初めてなんです。
っというのもGr3の時はコロナが一番酷い時でビクトリアはロックダウンになってしまい。NAPLANもキャンセルになってしまったのです。

テスト対策をする前に

学校では特にNAPLANというテストがどのようなものなのかを詳しく事前に生徒達に話したりはしないようです。なので、できればご自宅でお子さんにNAPLANがなんのために行われているかや?そのテストのための対策などについて話してあげることをお勧めします。

テスト対策

テストに含まれる教科はすでに書いたように、基本的には算数と英語です。日本の生徒に比べて公立のオーストラリアの子供達はテストになれていないこともありに、時間内に終わらせるということがなかなか難しいようです。

なので、テスト対策で過去の問題を解いたりする場合はタイマーをセットして勉強をすることをお勧めします。またわからないところで時間を無駄にしてしまう子も多いので、出来るだけ、わからないところは飛ばして全部終わってからまた戻ってきてやるように教えてあげるのもいいと思います。

また、Writing以外はマークシート形式になっているものも多いので、どのように記入するか?記入間違いをしないようにする方法などを教えてあげられるといいと思います。

テスト内容 ーサンプル問題ー

それではどのような問題がGrade3であるのか一つずつみてみましょう

Language Conventions

サンプル問題

●Each line has one word that is in correct. Write the correct spelling of the underlined word in the box.

  1. Meg was smilieing when I took her picture.
  2. The school cleanner starts work at six o’clock.
  3. The small door at the frount of the garden.

●Which of the following correctly completes this sentence?

  1. We will catch the next train because it —— at all the stations.
    A) stop   B) stops   C) stopping   D) stopped
  2. Although Natalie is younger than Tricia she is still the —–in the Group A.
    A) oldest B) older  C) most old    D) old    E) most oldest

●Which sentence has the correct punctuation?

  1. On Friday we went to the library before having lunch in Belmont park.
  2. On friday we went to the library before having lunch in Belmont Park.
  3. On Friday we went to the Library before having lunch in belmont Park.
  4. On Friday we went to the library before having lunch in Belmont Park.

●Which of the following correctly complete the sentence?
   There was so ——- sand in my shoes I could have made a beach!
   A) more  B) much  C) many  D) most

●Which word is unnecessary in this sentence?
   The elephant was standing in the river lifting up heavy logs.
   A) standing  B) lifting  C)up  D) heavy

Summy
Summy

いかがでしたか?こういう感じの問題が45問近くあります。流石にGR3の問題はまだまだ簡単ですが、子供達が解くには集中力がかなり入りますね。

回答 smiling, cleaner, front, B, A, D, B, C

Writing

サンプル問題
●Students should be allowed to celebrate their birthdays in class.
  • What do you think about this topic?
  • Do you support or reject this idea?
  • Write to convince a reader of your opinion.

この問題は生徒は誕生日をクラスで祝うことを許可されるべきだ。
っという問に対して自分の意見を入れ賛成か反対か、を説得するような文章で書かないといけません。

Summy
Summy

3年生が、40分の間に自分の考えをまとめて文章に書くのはなかなか大変だと思います。これもやっぱりトレイニングしておかないとなかなか書けないですよね。

採点では、段落の構成ができているか、ボキャブラリー、スペリング、句読点、アイデアなど重要視されているようです。

Reading

サンプル問題

Long ,long ago, at he start of the world, the wind and the sun were talking about things they saw when a dispute arose between them. Each felt he was stronger than the other.

How could they find out who was right? After much thought they decided hat contest  would be the best and easiest way to find out who was stronger.

Then they wondered what sort of contest they could have. They had no ideas until they saw an old traveller passing by. They agreed to see which one could take his coat off first.
The wind was sure he would win.

They agreed that the wind could go first. He began to blow with all his might. He delivered a cold and fierce blast of air that chilled the man right through. The man clutched his coat tightly around his body. Then the wind tried to blow the coat off the man’s back, but the stronger the wind became, the more determined the traveller was, and hugged his coat close. He pulled it tightly around his body and his neck, keeping much of the wind out.

Exhausted, the wind let the sun have a go. Breaking out from behind a cloud ,the sun let his warm beams spread over the traveller.

The traveller began to feel warmer. The chill left his bones. He sighed, sat down on a rock beside the edge of the road and let his coat drop to the ground.

The wind then know the sun had won the contest.

●Which word best describes how the wind felt before the contest?
   A) worried  B) foolish  C) confident  D) doubtful

●What type of story is The Wind and the sun?
   A) a fairytale  B) a report   C) a legend  D) a fable

●What can a reader learn from this story?

  1. All is fair in love and war.
  2. Truth is stranger than fiction.
  3. Persuasion is better than force.
  4. Many hands make light work.

●Choose the best word to fill the space in the following sentence.
   The traveller—–the wind’s efforts to remove his coat.
   A) avoid  B)  withstood  C)  ignored  D) helped

●How did the traveller get involved in the dispute? write your answer on the lines.

————————————————————————————————

●Which word has a similar meaning to the word ‘dispute’ in the story?
   A) disagreement  B) displease  C) compete  D) row

●Choose two words that best describe the wind and sun.
   A) competitors  B) enemies  C) criminals  D) fightes  E) contestants

この文章問題の文字数256語あります。またこの問題は8分ほどで解かないと全部のreadingの問題は解けません。

Summy
Summy

文章自体は全然難しくなく読めるものですが、文章をどれだけ早く理解して読めるかで問題を解く時間が確保できるので早く読む練習も必要になりますね。

回答 C, D, C, B
The unknown traveller was just passing by at he sun and wind were deciding on                 their contest. he didn’t have any choice.
A, A&E

Numeracy

サンプル問題
●Bordie wrote the number three thousand and forty in numerals.What number       did he write?
   A) 3400  B) 3004  C) 3040  D) 34000
●John bought a juice which costs $2.30
   How much change did he receive from $3
   A) $0.30  B) $0.70  C)  $1.70  D)  $5.30
●Jessa started at 68 and counted forward by 5. what number did she finish at?
   A) 71  B)  72  C) 73  D) 118
●Mark had 26 footy card and gave 11 cards to his brother and 4 to his sister.         How many cards did Mark have left?
   A) 5  B) 11  C) 12  D)  19
●there are 12 eggs in one carton.How many eggs in4 cartons?
   A)  16  B)  24  C)  44  D)  48
●Emily gave half of her cards toRani.She then gave half of what she had ;eft to       her sister. She had 4 cards left. how many cards did Emily start with?
   A)  8  B)  10  C)  12  D)  16
●Half of 7=
   A) 3  B) 3and1/2 C) 4  D) 4 and 1/2
●Both Mr and mrs Buddle were born in 1900. Mrs Buddle lived 13 years longer       than her husband, who died in 1981. When did Mrs Buddle die?
   A)  1994  B)  1995  C)  1984  D) 1968
●What is the fifth month after April?
   A) August  B)  September  C) October  D)  November
●What is the permitter of a 5 cm square?
   A) 5cm  B) 10cm  C) 20cm  D) 25cm
●Mr Macmillan has 2.5kg of nails. How much is this in gram?
   A) 25g  B) 250g  C)  1250g  D)  2500g
●Michel lives 3km from school. How far would he travel in an average school           week when traveling to and from school?
   A)  6km  B) 12km   C)  15km  D)  30 km
回答 C, B, C, B, C, D, B, A, B, C, D, D
Summy
Summy

算数の問題は日本の小学校3年生の問題に比べると簡単なような気がしますが、英語を理解してないと回答できない問題がいくつかありますね。

過去問題集はどこで買う?

NAPLANの問題集はニュースエージェント、書店、Amazonなどいろいろなところで購入が可能です。またALDIでも毎年2月頃に他店よりほぼ半額の値段で問題集を買うことができます。

他にはこちらのウェブサイトからもたくさん過去問題が出ているようなので、参考にしてみてください。

NAPLAN試験結果は重要か

もし、私立のスカラーシップを目指しているのであれば、
ほとんどの学校がNAPLAN の結果を提出するように必要要項に加えられています

点数でどこまで左右されるかはわかりませんが、ハイスコアーの方がいいに越したことはないのではないでしょうか?

なのでスカーラーシップを少しでもお考えのようでしたら、頑張ってハイスコアーを目指されるのもいいかもしれませんね。

scholarship 奨学金のことについて、こちらに少し書いているので読んでみてください。

NAPLANテストの試験結果はどのように届くのかについてこちらに詳しく書いているのでよかったら
一読してみてください。

まとめ

今回はオーストラリアの子供達が受けるNAPLANについて書いてきました。いかがだったでしょうか?
Gr3の問題自体はそんなに難しくはないと思うのですが、時間配分や、読解力、自分の意見をしっかり持っていないと難しいのではないかな?っと思いました。

なので模擬テストを事前にやっておくと問題のパターンなども分かってお子さんも試験の時に焦ることなくテストを受けれるのではないでしょうか?

最後にもう一度簡単にまとめたいと思います。

“NAPLANは’National Assessment Program – Literacy and Numeracy’の頭文字をとってナップランっと言います。

オーストラリアの3、5年生それから中学1、3年生を対象に行われる英語と算数のテストです。NAPLANの目的はオーストラリアの政府、教育機関などが全国の生徒や学校を比較して生徒の成績がどのようになっているのかを知り、どのように改善すべきなのかを判断するための材料として使われています。

NAPLANの時期は毎年5月の中旬に行われます。

2023年から3月に変わります。

APLANの試験結果は私立のスカラーシップを考えている場合はNAPLANの成績も提出する必要があります。

コメント