子連れ旅行 Ballarat 市内からのアクセス抜群のBallarat Wildlife Park バララットはメルボルン市内から1時間半くらいの場所にあり日帰り家族旅行におすすめです!市内観光をしたり、バララット・ワルドライフパークでオーストラリの動物たちを見たり、触ったり、餌をあげたりすることができます。大人から子供まで楽しめるバララット・ワイルドライフ・パーク天気の良い日に訪れてみてはいかがでしょうか? 2022.01.16 子連れ旅行
趣味 これが『海外版』ピカチュー・コレクターチェスト ポケモン25周年アニバサーリーピカチュー・コレクターチェストがやっと オーストラリアでも(12月17日から)発売が始まりました。 25周年アニバサーリーの中でも楽しみにしていたピカチュー・チェスト! 当初より発売だいぶ遅れちゃ... 2021.12.22 趣味
生活 海外で人気の吸水ショーツ『4社比較レビュー』 今流行りの吸水ショーツ試してみましたか?今回は海外製の吸水ショーツ4社の(肌触り、吸収率、履き心地、匂い、洗濯後の渇き具合)について比較レビューしています。実際使ってみて本当に良かったので、この機会に使い捨てナプキンから吸水ショーツにシフトすることを検討されてみてはいかがでしょうか? 2021.12.10 生活
生活 オーストラリアの小学校では身体検査がない?! 日本の小学校では当たり前のように行われている、身体測定、視力検査、歯科検診はやりません。なのでご家庭で各自、予約して検査をしてもらわないといけません。定期的な視力検査や歯科検診は子供が健やかに成長する上しとても重要です。ここではオプトメタリスト、それからデンティストへの予約の仕方や、それぞれの予防方法について書いています。 2021.12.01 生活
美容 オーストラリアのオーガニック シャンプー『A’kin』は品質の良い透明シャンプー オーストラリアはオーガニック大国、たくさんの種類のオーガニックの中から今回はA’kinのヘアケアーをレビューしたいと思います。A’kinとSukinどっちが良いのか?またオーストラリアで買えるノンシリコン系シャンプーのことについて書いています。 2021.11.10 美容
趣味 『海外版』ピカチューVmax フィギュアコレクション 海外版ポケモン25周年記念で発売されたピカチューVmaxフィギュアコレクションの開封をしていきたいと思います。また今回同封されていた、25周年パック、ソードシールドパックも開封して一挙公開しています。 2021.11.05 趣味
趣味 マックのハッピーミールでポケカGET!コンプできるのか?! やーーーっと、待ちに待った、ハッピーミールのポケモンカードがアメリカからはだいぶ遅れてオーストラリアでも販売しました!コンプリート目指して集めていきたいと思います。最終的に何枚集まったのか?コンプリートできたのか? 2021.10.27 趣味
生活 オーストラリアのクリスマスは日本のお正月?! オーストラリアのクリスマスは日本のクリスマスとひと味違います。オーストラリアのクリスマスがどんな感じなのか?クリスマス前から、クリスマスの次の日までに焦点を当てて詳しく説明しています。 2021.10.19 生活
生活 2021年ロイヤル・メルボルン・ショーまたもキャンセルでもショーバッグは買える!? ロイヤル・メルボルン・ショーって聞いたことありますか?メルボルンの春9月末から10月初頭までに行われる大イベントです。大人から子供まで楽しめること間違いなし!チケットを安く取る方法から、忘れてはいけないショーバッグまで詳しく説明しているのでぜひ参考にしてみてください。 2021.10.08 生活
趣味 ポケモン25周年企画でポケモン切手が発売 [海外版] 皆さんご存知でしたか?今オーストラリアの郵便局で期間限定のポケモン切手が2021年5月18日から販売されています。ポケモン大好きな我が家は即購入してみました。どんなポケモン切手なのか詳しく写真と共に説明しています。 2021.10.01 趣味
生活 子供の学校の時間だけ働くのに最適なお仕事Teacher’s Aide お子さんから手が離れて仕事を始めたいなあーって思っているお母さん方にお勧めしたいお仕事、Teacher's Aide。聞いたことある方もいると思うのですが、今回はTeacher's Aideの仕事内容、どんな勉強が必要か?お給料はどのくらいか?など詳しく紹介しています。 2021.09.13 生活
お買い物 超簡単クレアティタ・プラスのお手入れ方法 [写真付き] クレアティスタ・プラスの毎日のお手入れ方法、湯垢洗浄、またスチームノズルのお手入れ方法を写真付きでわかりやすく紹介しています。ぜひお手持ちのクレアティスタのメインテナンスをして、大切に長く使えるといいですね。 2021.09.06 お買い物
教育 詳しく知ろう!高収入職業リストの仕事内容 今回は2021年オーストラリアの税務省が出した高収入職業ランキングを元に仕事内容、どうやったらたなれるのか、また欠点についてく詳しく掘り下げていきたいと思います。高収入職業というだけあって何年も勉強をしないといけない部分はありますが、とても興味深い内容になってます。 2021.08.23 教育
教育 2021年子供に勧めたい職業 皆さんは最近の子供達の将来なりたい職業を知っていますか?子供達のなりたい職業ランキングから、その職業の平均年収などについて掘り下げていきたいと思います。また、お子さんに進めたい高収入職業ランキングはなんなのか?ぜひ読んでみてください。 2021.08.23 教育
生活 定番じゃないオーストラリアのお土産 海外旅行のお土産って本当に頭を痛めますよねーそんな方に紹介したいのが、永住者が日頃何気なくスーパーで買っているものなんです。なぜかというと在住している人たちが買っているということは味は間違いなし!そんなわけで今回は私が実家に送っている食品をピックアップしてみました。 2021.08.12 生活