お子さんの事怒ってますか?叱ってますか?

子育て

みなさんは怒ると叱るの違いを知っていますか?

進研ゼミの保護者通信で読んだのですが、怒ると叱るの違いは

 怒るは、感情的に自分のイライラや怒りをぶつけるもの。
 叱るは、相手のためを思いアドバイスをしたり注意をしたりするもの。

 

怒るはどちらかと言うと感情的に子供にいかりをぶつけてるってことなんですよね。私もついつい、我が子を注意しても聞かないと声がだんだんと大きくなって怒ってしまっています。

 

Summy
Summy

これはよくないですよね。
仕事でやっている時は大丈夫なんですけど、我が子となると違うんですよね。反省です。

 

その点叱るは相手の事を思っての注意なんです。
子育てをしているのであれば断然怒るではなく、叱りをしないとけないですね。

スポンサーリンク

海外の幼稚園では

海外の幼稚園の先生たちは否定的な言葉を使わないようにしています。

もしPositiveな言葉がけに興味があればぜひこちらもご覧ください。

 

否定的な言葉を使わないってどう言うことだと思いますか?

否定的な言葉を使わないって意外と難しいんですよね。

 

ーーーーしたらダメ

ーーーーしたら危ない

これ子育て中、一日何回言ってるかわからない言葉ですよね。でもこれが否定的な言葉になってしまうんです。

 

例えば

否定的な言い方

 

椅子の上に立ったらだめよ!
おもちゃを乱暴に使ったらだめよ!
ご飯食べないとだめよ!
部屋の中を走ったらだめよ!

ポジティブな言い方

 

椅子は座るためにあるんだよ。
おもちゃは大切に扱おうね。
ご飯食べて後で元気に遊ぼうね。
走るのはお外に行ってからにしようね。
どうですか?
なかなか否定的な言葉を使わないって頭を使いますよね。
気づいた方もいるかもしれませんが、否定的な言い方には、それはダメ!
ってことしか子供に伝わってないんです、どうしてだめなのか?
この部分が重要なんですが、理由の部分が入っていないんです。
大人でもダメ、ダメ、って言われると、やりたくなっちゃう人いませんか?
幼稚園/保育園の先生たちは大切なお子さんを預かっているので毎日このようなことに気をつけているんです。

まとめ

今日は怒ると叱るについて書いてきました。

怒るは、感情的に自分のイライラや怒りをぶつけるもの。叱るは、相手のためを思いアドバイスをしたり注意をしたりするもの。

あなたは愛のある叱りできてましたか?

否定的でない言い方を心がけるようにすると、一旦冷静になれるので感情のまま怒ってしまうのを抑えることが出来るのではないでしょうか?
んーーダメ最近イライラしっぱなしで子供にもきつくあったってしまうと言う方は
マインドフルネスの記事をぜひ読んでみてください。

コメント