超簡単クレアティタ・プラスのお手入れ方法 [写真付き]

お買い物

クレアティスタ・プラスを購入されて美味しいコーヒーを飲んでる皆さん。
そろそろお手入れの時期が来ているのではないでしょうか?

もしくはクレアティスタの購入を考えていて、お手入れの方法はどうするのか調べている皆さん。

今回はクレアティスタのお手入れ方法を写真と共に見ていきたいと思います。

せっかく買ったクレアティスタお手入れをきちんとして、長く大切に使いたいですよね。

スポンサーリンク

クレアティスタにはお掃除お知らせ機能がついている

そうなんですクレアティスタにはちゃんとメインテナンスをお知らせしてくれる機能がついているんです。

 

Summy
Summy

これって本当に便利なんですよねー以前はラティシマを使っていたのですが、お知らせ機能がなかったので、あれ?前回いつ綺麗にしたっけ?ってことが多かったんです。

 

 

このお知らせ機能でいつでも美味しいコーヒーが飲めるんですよね。

それではどんなお知らせをしてくれるのか?

それはクレアティスタのスクリーン(画面)に後何倍作れるのかが表示されます。

 

残念ながらその数字がゼロになった後にどうなるのか、(画面上にはロックされます)とあるのですが、まだ検証できていないので、次回表示された時に0を過ぎたらどうなるのかも調べてみますね。

クレアティスタ・プラスお手入れ方法

それではお手入れ方法を写真付きでみていきましょう。
毎日のお手入れ方法と湯垢洗浄方法それからスチームノズルのお手入れの3つにわけて紹介したいと思います。

毎日のお手入れ方法

赤の矢印の部分が取り外せます。

コーヒーマシーンから取り外してみました。
左の使い終わったカプセルを捨てて、右の受け皿の中にはコーヒーのドロップやスチームした際に出る水が入っているので、それを捨てて、3つとも綺麗に洗いましょう。

 

この部分は全て食器洗い機には入れることができないので手洗いをしていきましょう。

 

あとはコーヒーマシンも綺麗に拭いて完成です。

 

Descaling 湯垢洗浄方法

このようにスクリーンにあと何回コーヒーが淹れられますよーっと表示が出ます。

これが表示されると湯垢洗浄が必要ですということです。

 

湯垢洗浄は使う頻度によって変わってくるようです。我が家では、
4−5ヶ月くらいで湯垢洗浄の表示が出ているような気がします。

 

何度も言ってますが、クレアティスタの湯垢洗浄お手入れのやり方はとっても簡単です。
スクリーンからダイヤルを回してディスケーリングを選びます。
あとはスクリーンに書かれていることをやっていくだけです。

スクリーンには所要時間は15分と表示されています。

カプセルを入れる部分のレバーを上げて、残っているカプセルを下に落とします。

 

毎日のお手入れで紹介した部分を取り外し綺麗に洗います

水タンクにディスケーリング剤500mlのラインまで入れます。

こちらがディスケーリング剤です。

水タンクにディスケーリング剤入れをたところです。

水タンクをセットして、スタートボタンを押すと湯垢洗浄が始まります。

 

湯垢洗浄を始める際は、絶対に受け皿を別途用意することを忘れないでくださいね。我が家は1000ml入る計量グラスを使用しています。
ディスケーリングが終わると、受け皿に出た水を一度全部捨てます。
水タンクのマックスラインまで水を入れます。
これが実際に水タンクのマックスラインまで水を入れたところです。
またスタートボタンを押してディスケーリングを続けていきます。
最後水タンクの水が全部なくなると終わりです。
とっても衛生的でいいですよねー。

スチームノズルのお手入れ方法

ここからはスチームノズルのお手入れについて写真付きで説明していきたいとおもいます。

ミルクのフォームを衛生的に、綺麗に作るためには定期的にお手入れすることをお勧めします。

 

まずはコーヒーマシンの水タンクの下の部分にスチームノズルの穴を綺麗にするピンが入っているので取り出します。

 

これが、クレアティスタ・プラスに付属でついているピンです。

 

スチーム部分のノズルを回して取り外します。

 

これが外したノズル部分になります。

 

さっき取り出したピンを使って、ノズルのミルクの詰まりをとっていきます。

 

ピンの穴の部分を使ってノズルのシルバーキャップを外していきます。

 

このようにノズルの六角形の部分がノズルにフィットするようになっています。

 

こちらがシルバーの部分を外したとこになります。

 

ラバー部分が傷んでいないかチェックします。

 

問題なさそうですね。

 

ノズル部分と外したシルバーの部品を綺麗に水洗いします。

 

 

キッチンクロスなどで綺麗に水を拭き取ってください。

 

 

六角形のピンの穴を使ってシルバーの部品をまた取り付けていきます。

 

スチーマーの部分にノズルを取り付けていきます。

 

最後にスタートボタンを押してスチムさせて完成です。

 

これでまた美味しいコーヒが楽しめますね。

まとめ

今回はクレアティスタ・プラスのお手入れ方法について書いてきましたがいかがでしたか?

何度も言っていますがクレアティスタはお手入れが本当に簡単です。
メインテナンスのお知らせ機能もあるので衛生的で美味しいコーヒが飲めるのは本当にいいですよね。

せっかく買ったクレアティスタのメインテナンスをしっかりして、長く大切に使いたいですね。

コメント